4月13日、「食道がん啓発キャンペーン2025」に登壇しました。
- 最新情報
- 4月13日
- 読了時間: 2分
更新日:4月16日
=4月は食道がん啓発月間=
毎年4月に日本食道学会と患者団体の食道がんサバイバーズシェアリングスが共催している参加無料の啓発イベントが4月13日(日)に今年も国立がん研究センター研究棟1Fにて開催されました。
第1部は日本食道学会「第7回市民公開講座」
第2部は弊団体の「食道がん啓発キャンペーン2025」
先生や看護師など多職種の方の講演あり、ロールプレイあり、公開セカンドオピ二オンありの充実したプログラムでした。
今年も第二部の「食道がん啓発キャンペーン2025」に、当団体の共同代表理事野北が「みんなで備える『がん防災』」というタイトルでエンパワメントをテーマに講演させていただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
【開催日時】2025年4月13日(日)10時~16時15分(予定)
▼第一部:「第7回 日本食道学会市民公開講座」(10:00~12:30)
▼第二部:「食道がん啓発キャンペーン2025」(13:15~16:15)
【開催形態】現地会場および録画(後日YouTubeにてアーカイブ配信)
【参加費】無料(募集人数約80名)
<イベント詳細ページはこちら>
★今年は会場内に「患者交流スペース」を設けて来場された患者さん同士で交流できたり、国立がん研究センター中央病院 薬剤部・栄養管理室・看護師(摂食嚥下障害認定看護師とがん化学療法認定看護師)による無料相談コーナー「ちょっこっと相談コーナー(無料)」も開設されました


Comments