最新情報6 日前6/23(木)Club CaNoW オンライン医療セミナーに登壇【概要】 病と共にある方をサポートし、治療と生きる楽しみの両立をサポートするサービスを手掛けるClub CaNoWが手掛けるオンラインイベントに当団体理事の天野慎介がMCとして登壇致します。今回は日本医科大学武蔵小杉病院...
最新情報6月13日7月10日(日)「がんと共に生きる時代」に登壇します7月10日(日)に開催される「大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 1周年記念セミナー『がんと共に生きる時代~自分らしい人生を歩むために~』(主催:株式会社ルネサンス、後援:地方独立行政法人 大阪府民病院機構 大阪国際がんセンター)に、当団体代表理事・吉田が登壇いた...
最新情報6月13日両立支援講習会miniを開催いたしました第5回 仕事と治療 両立支援講習会mini を開催いたしました。 当日は人事ご担当者さま、キャリアコンサルタント、職場の相談対応をされている皆様と学び、意見を交換しながら、気づきを得る時間になりました。参加いただいた皆様どうもありがとうございました。 ※※※...
最新情報6月10日6/8 第36回オンラインがんサロンを開催しました6/8 第36回オンラインがんサロンを開催しました 本日は、美容師、キャリアカウンセラー2名と共に がんサロンを開催しました。 参加いただいた皆様、ありがとうございました。 また次回も楽しみにしています。 【次回開催日時】...
最新情報6月7日役員変更に関するお知らせ役員変更を決議し、新体制となりましたのでお知らせいたします。 新たな役員体制は下記のとおりです。 ----------- 共同代表理事(常勤):吉田ゆり 共同代表理事(常勤):野北まどか 理事(非常勤):天野慎介(一社)全国がん患者団体連合会 理事長...
最新情報5月31日野村證券株式会社様 両立支援に対する取り組み高齢化社会・女性の社会進出・医療技術の進歩・定年制度の見直し等 企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。 企業を支える社員が安心して、ライフイベントと仕事の両立を図れる環境を提供する事で 経営陣と共に、企業を成長させる一員として社員が独自のスキルを使い活躍してくれる...
最新情報5月28日With Mi(ウィズミー)にてご紹介いただきました がんを経験した女性に寄り添う情報サイト「 With Mi 」(運営:MICIN少額短期保険株式会社)にて、 「がん治療・仕事・病気などのお悩み解消!!『お役立ちウェブサイト4選』」として、 当団体のホームページをご紹介いただきました。...
最新情報5月11日5/11 第35回オンラインがんサロンを開催しました5/11 第35回オンラインがんサロンを開催しました 本日は、美容師、キャリアカウンセラー1名と共に がんサロンを開催しました。 参加いただいた皆様、ありがとうございました。 また次回も楽しみにしています。 【次回開催日時】...
最新情報5月10日5/27(金)Club CaNoW オンライン医療セミナーに登壇【概要】 病と共にある方をサポートし、治療と生きる楽しみの両立をサポートするサービスを手掛けるClub CaNoWが手掛けるオンラインイベントに当団体副理事長の野北まどかが登壇致します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。 Club CaNoW オンライン医療セミナー...
最新情報5月10日5/14 茅ヶ崎市勤労市民会館にて登壇いたします【概要】 現役世代のための「がん」防災セミナー『治療と仕事の両立を成功させるポイント』 講師としてGHO代表理事吉田ゆりが登壇いたします。 がんについて正しく理解し、いざという時サポートできる職場環境を作るための 情報をお伝えしてまいります。参加者には全員がん防災マニュアル...
最新情報5月9日病院・薬局・非営利団体向け100冊無料(送料実費)キャンペーンの結果報告2022年の2月~3月に実施させていただきました無料配布キャンペーン。数に限りがありありましたが40を超える団体・組織の方からお申込みいただきました! コロナなどでつい検診控えをしたり、不安な気持ちを気軽に相談しづらい状況がある中、皆さまのお力をお借りして、一人でも多くの方...
最新情報4月26日22年6月11日(土)両立支援講習会mini参加者募集第5回 仕事と治療 両立支援講習会mini を開催いたします。 ※※※講習会の狙い※※※ 40年~50年。長い時間を現役世代として人は社会とつながり、役割を担い、その人らしく活躍をしていく時代。長い人生の中、時には体の不調を感じる時期もある事でしょう。...
最新情報4月25日2022.4.9「~知って備えて・学んで予防 正しく知ろう食道がんの事~」セミナー=4月は食道がん啓発月間= 4月9日の特定非営利活動法人日本食道学会、一般社団法人 食道がんサバイバーズシェアリングス共催の「~知って備えて・学んで予防 正しく知ろう食道がんの事~」啓発セミナーで「現役世代のためのがん防災」についてお話をさせていただきました。...
最新情報4月25日2022.3.26 カラダテラス海老名主催「麻倉未稀さんと考えるがんと健診」3月26日(土)13時より、社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス様の健診施設、カラダテラス海老名の移転に伴う内覧会にて、カラダテラス海老名主催のトークイベント「麻倉未稀さんと考えるがんと健診」が行われました。 当日は、朝から1000人近い内覧の方がいらっしゃり大盛況で...
最新情報3月17日3/16 東大阪市のがん講演会に登壇いたしました【概要】 東大阪市主催のがん講演会1部に出演いたしました。乳がん経験もふまえ、現役世代がもつべきがんになった時の備えやがんの正しい知識についてお話いたしました。 東大阪市の野田市長のご挨拶、東大阪エイフボランタリーネットワークの中里見さまからのご挨拶もいただき、盛況な会とな...
最新情報3月15日YAHOO!JAPAN NEWSに掲載いただきました3月10日16:00 Yahoo Newsにてがん防災に関する記事を掲載いただきました。 タイトル がんになる前に知るべき「がん防災」 専門書でも正反対の記述あり〈週刊朝日〉 【YAHOO!JAPANニュース】 https://news.yahoo.co.jp/articl...
最新情報3月13日「梅田経済新聞」に掲載いただきました3月5日開催した「知って安心!備えて安心!がん対策」について掲載いただきました。 がんと働く応援団からは副理事長の野北まどかが講師として登壇し がん防災の重要性についてお話させていただきました。 本セミナーは、こちらにて期間限定でアーカイブ配信されております。ぜひご覧くださ...
最新情報3月10日がん防災セミナー、昨年の活動報告昨年実施しましたがん防災セミナーの活動報告をまとめました。ぜひご参照ください。 【レクチャー型】現役世代のための「がん防災マニュアル」を教材に30-60分のレクチャー形式でお伝えするセミナーです。昨年は16回実施させていただきました。...
最新情報3月9日3/9 第33回オンラインがんサロンを開催しました本日は、美容師、歯科衛生士、キャリアカウンセラー2名と共に がんサロンを開催しました。 がん治療と生活の両立、仕事の両立、そして アピアランスに関するアイディアなどを共有しあいました。 4月から新しい環境で生活される方もいらっしゃるかと思います。...
最新情報3月9日週刊朝日2021年3/18増大号に掲載いただきました3月8日発売 週刊朝日(2021年 3/18増大号)に「がん防災」の記事を掲載いただきました。 タイトル 2人に1人がかかる時代「がん防災」でもしもに備える ライター 山内リカ 【朝日新聞出版社】 https://publications.asahi.com/ecs/det...