top of page
検索


生活とがんと私 Vol.22 山元 浩昭さん
テレビの第一線で30数年、プロデューサーとして番組制作に情熱を注いできた。2019年にNHKエンタープライズへ移籍し、日々全国を飛び回る生活をしている中体調に異変がおきすい臓がん治療と仕事の両立をする生活が始まった。
最新情報
7月2日


生活とがんと私 Vol.21 䕃山 秀一さん 株式会社ロイヤルホテル取締役会長
がんになると「治療」と「収入減」という2つの大きな不安を抱えることになります。がんになっても働き続けられる環境を整えることが、経営トップとしてやるべきことだと痛感。そこで、「がん相談窓口」を会社に作ることにしました。社員には「相談に来てほしい、会社として対応できるし、実質的にできることはある」と伝えたい。部下からがんの相談をされたら、最初は戸惑うかもしれません。しかし、企業や担当者の対応一つで、その社員はほっとし、安心して治療と仕事に向き合えるようになります。ぜひ、それぞれの職場で、がんとともに働く社員が活躍できるよう、温かいサポートが提供できる体制を整える事を、がん治療経験者の一人としてお願いしたいと思います。
最新情報
5月26日


生活とがんと私 Vol.20 秋池 優子さん
長寿大国日本。生涯を通して2人に1人ががんを経験すると言われ そのうち3人に1人は就労している年齢でがんを見つけています。 いざ自分がなった時、そして周囲の誰かがなった時 慌てず対処するためには、経験者の話に耳を傾けるのが一番です。...
最新情報
2024年7月24日


生活とがんと私 Vol.19 藤原 真衣さん
“がん=死”というイメージを払拭する為に様々な体験談をお届けしていきます。今回は28歳の時、バーキットリンパ腫にり患した女性の体験談です。
最新情報
2024年2月14日
bottom of page





