top of page

WE ARE
TEAM

ひと昔前は、がんになったら治療に専念する事が主流でした。

しかし今は違います。

薬や治療技術の進歩により、それまでの生活や役割のすべてを

手放さなくてはいけない時代は終わりました。

あなたは

これから先の人生

どう進んでいきますか

大きな経験をしたあなたが見ている景色や聞こえるものは

今までのものとは違うかもしれません。

それはがんにならなければ一生知らなかったものかもしれません。

出来なくなった事にフォーカスするのではなく、

“今の自分”に出来る事を見出して欲しい。

そう強く願います。

自信をもって

“新たな自分”を生きていく方を

私たちは応援します。

カラフルなブック棘

​経験談を読む

がん治療と仕事の両立を実践している諸先輩のケースをインタビュー形式で掲載しています。

そのほか、企業担当者や産業医といった両立支援を支える人たちの記事も掲載しています。

生活とがんと私

専門家の活用

企業事例

※ご自身の治療と仕事の両立に関するお話をご共有頂ける方を募集しています。

​ボタンが押せない時は、募集を中止しています。再開のお知らせはニュースレターで。

洞窟でのハイキング

GHOオンライン
​個別相談

ある日突然がんを経験した。

思い描いていた未来が少し見えなくなっている。

これから先どうしていこうかなと考えている。

職場、人間関係、家族、お金、そして将来設計etc

がんの事も理解している相手に安心安全が守られた

時間を使いと今の自分がしたい事、出来る事、

見つける為の時間作ってみませんか。

 

守秘義務を持った専門の相談員が対応しています。

開催:通年

時間:60分/1回

開催場所:Google Meet

​費用:無料(回数無制限)

利用者にはパーソナルカルテをお渡ししています。

読書グループ

両立支援者
養成
プログラム

がんを経験し、自分の経験を会社や社会に役立てたい。

でも何から始めたらいいのか今探している、そうした方達はぜひご参加ください。

「資格がない」「支援の経験がない」

大丈夫です。皆様の経験とそこから得た新たな使命を活かすために正しい知識とスキルを身につけましょう。

​がん啓発、ピアサポートをしたい方はご受講ください。

​皆様の参加をお待ちしています。

Delivering Package

がん防災®
​マニュアル

がん経験者の言葉は「メッセージ」になります。

がんになってもその人らしく活躍していける社会を作るために、がんに対する偏見や、古いイメージを払拭する。そんなアクションをがん防災®マニュアルを使い広げていきませんか。

一般会員には50冊まで無料でお譲りしています。(送料負担有)会員のお申込みはこちら

​みんなでがんを正しく知り備え、いざという時行動できる社会を作っていきましょう。

最新情報はニュースレターでお届け

GHOは「がんに負けない組織・人を増やす」を目指し

活動している非営利団体です。

不定期開催のイベントなどはニュースレターでお届けします。

ご希望の方は下記よりお申し込みください。

​ご自身の病気や治療の事を知りたい方は信頼できる情報を扱っている下記のサイトを​参照ください

​がんを知る

国立がん研究センターがん対策情報センター監修

​がん情報サービス

相談する

認定がん専門相談員がいる

入院していなくても利用可

​がん相談支援センター

参加する

経験者とつながる事で

話せる、学べる、笑い合える。

全国がんイベント情報

bottom of page