top of page

11月19日、日本フェムテック協会でがん防災セミナー実施しました。

更新日:18 時間前

11月19日(水)の日本フェムテック協会主催のランチタイムウェビナーにて、「今日からはじめる「がん防災」〜二人に一人がかかる“がん” への備え〜」というタイトルで、当団体の青島敬二医師ががん防災セミナーを実施しました。


共同代表理事の野北からは、がんは、災害と同じようにある日突然襲ってくる可能性があること。。そして地震や台風被害に備えて避難場所をチェックしたり、普段から防災物を用意したりするのと同じように、がんについてもご自身やご家族を守るために、健康なうちから備えておいてほしい、とがん防災のコンセプトを紹介させていただきました。


青島敬二医師からは、2022年から自身が取り組んでいるがん防災セミナーとがん教育による正しいがん情報を伝える活動も紹介しながら、がんの基礎知識に加え、乳がんや子宮頸がんのような女性に多いがんについても20代から知っていただき検診を受けてほしいこと、医療者とコミュニケーションをとりながら自分ごととして考えてほしいことなど、お話させていただきました



こちらからアーカイブ動画を視聴いただけます。





ree

 
 
目次1
bottom of page