top of page
manual_logo.png

<現役世代のためのがん防災マニュアルとは>

 

    :「がんが見つかりました。」

    :「え。。。。。仕事どうしよう」

「お金は?家のローンどうなるんだろう。。。」

「家族になんて言ったらいいんだろう。。」

「やっぱりがん家系だったんだ。。。」

「。。死んじゃうのかな。。。。」

 

想像したくもないシーンですが、2人に1人ががんになり、3人に1人は就労世代でがんを見つけています。

と、ここまで言っても、がんは何か遠い事のように思っている方が多いと思います。

しかし実際がんはとても身近な病気です。4人家族が10組いたら、10家族中9家族以上で、その中の誰かががんを見つける計算になります。がんは特別な病気ではないのです。

illust_web01.png
illust_web02.png
illust_web03-3.png

 皆様は、地震や台風の被害を最小限にする為に防災訓練に参加したり、防災リュックを用意したりと事前準備をしていませんか。がんも同様です。がん専門医でYouTuberの押川勝太郎先生は、「がん防災」というコンセプトで「がんは自然災害のように突然襲ってくるもの、だからこそ事前から準備し、復興再建までの正しい知識と心構えをもつことが大事」とおっしゃっています。

 本冊子には、押川先生の全面的な協力をいただき、がん経験者が苦労したポイントが反映されています。早期発見や最善の治療の選択に加え、医療費支援の制度や両立のためのステップなど医療にとどまらないがんと生活・仕事とのかかわりが含まれます。忙しい現役世代の皆さまにも読みやすく、必要なポイントに内容を絞り、難しい事柄も分かり易くイラストを交えて紹介しております。

 この冊子は、神奈川産業保健総合支援センターさまなどの協賛団体とクラウドファンディングに参加いただいた皆さまのご資金で制作されました。せひご活用いただけますようお願い申し上げます。

ganbousai_DL_cover.jpg
Dr.k.oshikawa.png

制作秘話

がん防災マニュアル制作にかかわったメンバーのインタビュー記事です。わたしたちの想いもお届けします。

これを読んでがん防災マニュアルを2倍楽しんでくださいませ!

<お申し込みについて>

 2021年8月より、「一家に一冊がん防災プロジェクト」にご賛同いただき、下記の企業様からからのお力添えで紙冊子のご提供を再開致します。3冊セットは冊子代無料、配送関連費用(280円)を実費でご負担いただいております。どうぞご理解のほどお願いいたします。下記の紙冊子お申込みボタンからお申込みください。

*お申込みの皆様から「負担する送料などがわかりづらい」というお声をいただいていたため、今回BASEというオンラインサイトを導入いたしました。上記ボタンから外部サイトに遷移します。ご了承ください。

一家に一冊がん防災マニュアルプロジェクト」 サポート企業(21年8月現在)

 ・第一生命保険株式会社

ganbousai_DL_cover.jpg
ganbousai_DL_cover.jpg
ganbousai_DL_cover.jpg
ganbousai_DL_02-03.jpg
ganbousai_DL_16-17.jpg

<神奈川県版がん防災マニュアル>

神奈川県独立行政法人 労働者健康安全機構神奈川産業保健総合支援センターさまと共同で制作した神奈川県版もご用意しております。

IMG-5652.JPG
IMG-5649.jpg
IMG-5651.JPG

<企業さま向け冊子カスタマイズ>

各企業様がお持ちの両立支援制度、福利厚生、健康保険組合の制度などに内容を組み替えた御社独自のがん防災マニュアルを製作してみませんか?

ご興味ある方はこちらからご連絡ください。

<がん防災セミナーにつきまして>

冊子はあくまで限られた紙面での情報提供となっております。実際に研修セミナーを開催することにより、より具体的な検診内容の紹介や動機付け、職場での対応などについてご説明可能です。

社員向け、または管理職や人事の方向けにご用意しております。

詳しくはこちら

■制作協力

デザイン:望月ミサ(WhiteSpace)、校正:青木和乃

■協賛(順不同)

独立行政法人 労働者健康安全機構神奈川産業保健総合支援センター、第一生命保険株式会社

 

■後援(順不同)

一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会、がんアライ部、がん患者就労支援ネットワーク、

がん情報サイト「オンコロ」、一般社団法人がんチャレンジャー、 認定NPO法人キャンサーネットジャパン、

一般社団法人食道がんサバイバーズシェアリングス、 一般社団法人ピアリング、 リンパ浮腫ネットワークジャパン

bottom of page