top of page
検索


働く女性のためのがん防災マニュアル、朝日新聞全国紙に掲載されました。
2025年8月1日に発行しました「働く女性のためのがん防災マニュアル」、8月28日に全国紙に掲載いただきました。

最新情報
8月28日


8月17日 『がん防災サークル』がコミケに出展しました。
がん防災マニュアルの制作に携わったメンバー有志による「がん防災サークル」が、2025年8月17日、国内最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」に出展しました!

最新情報
8月18日


8月24日(日)日本産業精神保健学会シンポジウムに登壇します
8月24日(日)、日本産業精神保健学会シンポジウムに、理事の廣田が登壇します。

最新情報
8月16日


第9回がんから始める「治療と仕事 両立支援講習会」を開催します
第9回がんから始める「治療と仕事 両立支援講習会」を開催します

最新情報
8月14日


2025/9/13(土) がんから始める「治療と仕事 両立支援セミナー」開催します
2025/9/13(土) 9:30~12:00 、第12回 がんから始める「治療と仕事 両立支援セミナー」を開催いたします。 ※※※セミナーの狙い※※※ 40年~50年。長い時間を現役世代として人は社会とつながり、役割を担い、その人らしく活躍をしていく時代。長い人生の...

最新情報
8月13日


第8回がんから始める「治療と仕事 両立支援講習会」を開催しました
第8回がんから始める「治療と仕事 両立支援講習会」を開催しました

最新情報
8月12日


マイケル・ペイジ社とがんり患者やご家族向けワークショップを共催しました。
2025年7月29日、当団体と世界最大手のリクルーティング会社のマイケル・ペイジ・ジャパン株式会社がタッグを組み、がんり患者やご家族の新しい働き方をみつけるためのワークショップを実施いたしました。

最新情報
8月12日


8月2日、ジャパンキャンサーフォーラム2025で、がん防災新シリーズお披露目しました。
8月2日、ジャパンキャンサーフォーラム2025で、がん防災新シリーズお披露目しました。

最新情報
8月4日


働く女性のための「がん防災®マニュアル」リリースしました!
働く女性に向けたがん防災マニュアルを作成いたしました。

最新情報
8月1日


7月23日 目黒法人会「医療セミナー」登壇しました
7月23日 目黒法人会「医療セミナー」登壇しました

最新情報
7月25日


弘前市の健康まつりで、がん啓発活動をしました
弘前市の「第38回市民の健康まつり」に参加し、がん防災マニュアル弘前市版を来場の皆さまに配布させていただきました。

最新情報
7月25日


7月6日(日)JCDA「がんと働くを応援する支援者になろうシリーズ 第1回(全3回)」で講師を務めました
7月6日(日)JCDA「がんと働くを応援する支援者になろうシリーズ 第1回(全3回)」で講師を務めました

最新情報
7月7日


7/17 Club CaNow”セカンドオピニオン”オンラインセミナーのご紹介
GHOが運営サポートを行う、がん患者さんとご家族のための会員制コミュニティ、Club CaNowのオンラインセミナーのご紹介です。 < 経験者が語る! 患者体験から見たセカンドオピニオンの実態 -> 今回は、セカンドオピニオンの基本的な知識から、実際の体験談まで座談会形式...

最新情報
7月4日


ジャパンキャンサーフォーラム2025 ブース出展します
ジャパンキャンサーフォーラム2025、がんと働く応援団は8月2日にブース出展します。

最新情報
7月3日


イオン株式会社人事企画会議に登壇しました
イオン株式会社人事企画会議において「がんから始める治療と仕事の両立支援」と題し当団体共同代表理事吉田ゆりが講演を行いました。
がんという国民病から学び、ライフイベントと仕事の両立を行える従業員を増やすことの重要性について。両立を実現できる職場における備えや、公的制度、資源の活用法。そして両立支援をどう実践するか等を事例と共にお伝えしてまいりました。

最新情報
7月1日


6月22日(日)、広島市で【がん防災®フェスタ】が開催されました。
2025年6月22日11時~、広島県立広島産業会館にてがん防災をテーマにしたイベント【がん防災®フェスタ】が昨年につづき開催されました。

最新情報
6月24日


がんり患者やご家族向けワークショップ 「『私らしく働く』を見つける」を開催します
当団体と世界最大手のリクルーティング会社のマイケル・ペイジがタッグを組み、がん経験者またはそのご家族の「働く」を応援するワークショップを開催します。

最新情報
6月23日


6月11日(水)11:30〜 オンラインがんサロンを開催しました
6月11日(水)オンラインがんサロンを開催しました。
今回は、初めてご参加の方が複数名お越しくださり、リピート参加のみなさんと共に、それぞれの扱いたいテーマについて全員で話し合いました。治療から年数を重ねた方、治療がはじまったばかりの方。立場は様々ですが、お互いの声に耳を傾け合い、体験をシェアしあう温かな時間となりました。
※次回のオンラインがんサロンは9月と少し先になりますが、
7月9日(水)20時からYouTubeがんサロンを配信予定です。どうぞお気軽にご参加ください。
『一般社団法人がんと働く応援団』のYouTubeチャンネルはこちらです。https://www.youtube.com/

最新情報
6月17日


7月6日(日)JCDA「がんと働くを応援する支援者になろうシリーズ 第1回(全3回)」で講師を務めます
7月6日(日)JCDA「がんと働くを応援する支援者になろうシリーズ 第1回(全3回)」で講師を務めます

最新情報
6月14日


6月1日(日)ジャパンキャンサーサバイバーズデイ2025で助成事業活動報告しました
2025年6月1日(日)、国立がん研究センターで行われたジャパンキャンサーサバイバーズデイ2025で、当団体理事の廣田が助成事業活動報告をいたしました。 スライドを準備しながら、「わたしらしく」についてたくさん、考えを巡らせました。...

最新情報
6月8日
bottom of page





