top of page
検索


がんと働く応援団は「ピンクリボンかながわ」を応援しています
がんと働く応援団は、 「ピンクリボンかながわ」を応援しています。

最新情報
2021年9月8日


9月11日 がん治療と仕事の両立支援講習会mini開催
がん治療と仕事の両立支援講習会miniを開催いたします。 2人に1人はがんになり、うち3人に1人は現役世代でがんを見つけています。高齢化社会、女性の社会進出、医療の発展に伴い、職場における治療と仕事の両立支援は今後さらに必須課題となってくるでしょう。...

最新情報
2021年8月31日


9月4日 「治療と仕事の両立」視点を変えよう!自己理解セミナーに登壇
『「治療と仕事の両立」視点を変えよう!自己理解セミナー』(キャリア形成サポートセンター主催)に、当法人代表理事・吉田が登壇いたします。 ◎日時:2021年9月4日(土) 10時~12時(120分) ◎会場:オンライン(Zoomを使用) ...

最新情報
2021年8月22日


8月22日 ジャパンキャンサーフォーラムに登壇
がん患者さんやご家族、一般市民のための日本最大級のオンラインがんフォーラム「ジャパンキャンサーフォーラム2021」に登壇いたします。 ◎タイトル: 一般社団法人がんと働く応援団 presents「がんと就労」 キャリアカウンセラーは見た!職場を生き抜くサバイバーのリアルサバ...

最新情報
2021年8月21日


7月27日 東京高専技術懇談会にてがん防災のお話をさせていただきました
7月27日、東京高専技術懇談会の皆様、東京高専の先生方と学生の皆様にご参加いただき、神戸大学の竹内俊文先生と対談をさせていただきました。 竹内先生はエクソソームを使って「涙で乳がん検診」の実現を目指されています。 そのお話のあとにがん防災。...

最新情報
2021年8月1日


7月14日(水)第25回オンラインがんサロン&無料相談室開催しました
7月14日(水)10:30-12:00にオンライン会議システム【ZOOM】を利用したオンライン患者会を開催しました。 今回は、キャリアカウンセラー・美容師がサポーターとして参加しました。 ボランティアで看護師兼がんサバイバーにもサポートいただきました。...

最新情報
2021年7月19日


6月11日「がん防災セミナー」を実施させていただきました。
第一生命保険株式会社川崎支社さま主催により、「がん防災セミナー」を実施しました。 今回はリアル会場とオンラインのハイブリッド形式で全体で70名近くの方にご参加いただきました。 時節柄、リアル会場は広々としたところで人数を絞ってご参加いただきました。久しぶりに、参加者のお顔を...

最新情報
2021年6月25日
6/5 厚木市市民協働提案事業 がん防災セミナー 無事終了しました!
参加してくださった皆さん 厚木市の担当課の皆さん コロナ禍の中、貴重な機会をくださりありがとうございました。 次回は8/7に、がん罹患者の方やご家族、医療従事者向けに不安解消セミナー(特別ゲスト麻倉未稀さん)を開催します! がん防災セミナーの後編は11/6です(*^^*)...

最新情報
2021年6月25日


5月12日(水)第23回オンラインがんサロン&無料相談室開催しました
5月12日(水)10:30-12:00にオンライン会議システム【ZOOM】を利用したオンライン患者会を開催しました。 今回は、ファイナンシャルプランナー・キャリアカウンセラー・看護師/保健師・美容師がサポーターとして参加しました。...

最新情報
2021年5月13日


5月1日(土)人事・カウンセラー向け 第4回「がん治療と仕事 相談事例検討会」開催
5月1日(土)10:00-12:00 人事・カウンセラー向け 第4回「がん治療と仕事 相談事例検討会」を開催します。 国家資格1級キャリアコンサルティング技能士/シニア産業カウンセラー/がん経験者である 石川邦子氏を招いて開催する事例検討会です。...

最新情報
2021年4月18日


現役世代のためのがん防災セミナー開催
仕事と生活を守る 「現役世代のためのがん防災セミナー」 無料オンライン開催 2人に1人ががんを見つける時代。 現役世代こそ知っておくべき情報をがん経験者でもある講師が2名登壇しお届けします。4月13日(火)からPeatixより申込開始...

最新情報
2021年4月13日


クラウドファンディング終了のご報告
がんと働く応援団ががん専門医押川勝太郎先生と共に企画作成した「がん防災マニュアル」のクラウドファンディングが無事目標金額達成。利用を希望する企業へ無料配布。

最新情報
2021年3月23日


4月11日(土)第22回オンラインがんサロン&無料相談室開催
4月11日(日)10:30-12:00にオンライン会議システム【ZOOM】を利用したオンライン患者会にします。 ネット環境のある場所ならどこからでもスマートフォン、タブレット、パソコンを通して全国どこからでも参加が可能です。 ...

最新情報
2021年3月17日


がん治療と仕事の両立支援講習会mini提供スタート
一般社団法人がんと働く応援団は(神奈川県、代表理事吉田ゆり)2021.4月よりキャリアG(大阪府、代表倉田敦史)と共同でオンラインを利用した「がん治療と仕事の両立支援講習mini」の提供を開始致します。 現在3人に1人は労働可能年齢のうちにがんを見つけています。...

最新情報
2021年3月17日


2月13日(土)第20回オンラインがんサロン・ティールボンボン開催のお知らせ
第20回オンラインがんサロン・ティールボンボン開催のお知らせ 2月13日(土)10:30-12:00にオンライン会議システム【ZOOM】を利用したオンライン患者会にします。 ネット環境のある場所ならどこからでもスマートフォン、タブレット、パソコンを通して全国どこからでも参...

最新情報
2021年1月31日


有資格者向けがん治療と仕事の両立支援講習会提供
一般社団法人がんと働く応援団は2021.2月1日より2回目となるE-ラーニングを利用した 「がん治療と仕事の両立支援講習会」を提供致します。 現在3人に1人は労働可能年齢のうちにがんを見つけています。 現在は医療の発展と共に、通院しながら治療を行うケースが増えてきています。...

最新情報
2021年1月15日


令和3年厚木市市民協働提案採択事業に決定
一般社団法人がんと働く応援団(所在地:神奈川県厚木市、代表理事:吉田ゆり)が 企画運営するプログラムが令和3年度厚木市市民協働提案事業として採択されました。 概要 令和3年4月から、下記に記すプロジェクトを厚木市の協働事業として行う ①市民向け「がん防災セミナー」...

最新情報
2020年11月13日


オンラインJapan Cancer Forum2020出演決定
がんと働く応援団の代表理事がオンラインJapan Cancer Forum 2020」イベントに出演することが決定いたしました。

最新情報
2020年10月9日


Tomonii×MoonCreativeLab Inc.座談会開催
がんの経験を活かして活躍される3人の患者さんのエピソード
経験豊富なナースとがんの経験経験のある患者さんとの対話

最新情報
2020年10月2日


退院患者用支援サービス「Know me better」体験ユーザー募集
無料体験ユーザーを募集します。
●がんと診断をされた方
●現在がんの治療中の方
●がん治療が終わった方(寛解して間もない方も可)
●スマートフォンで『LINE』のアカウントをお持ちの方
●本サービスを1ヶ月ご利用頂ける方、その後のアンケートにご協力頂ける方

最新情報
2020年8月6日
bottom of page





