top of page
検索


3月11日ゆる²ウォーキング開催報告
【2022年度がんアドボケート活動助成採択事業】 「ウォーキング/ハイキングイベント『ゆる2トレfor/at高尾山』」 (主催: ReViv / がんと働く応援団一般会員 相澤美穂子) 現代においては、2人に1人はがんになり、うち3人に1人は現役世代でがんを見つけています。...

最新情報
2023年3月11日


2/16 第一生命保険株式会社川崎支社様の寄贈式に出席
第一生命保険株式会社川崎支社様の寄贈式に出席しました。 2021年度から「一家に一冊がん防災マニュアルプロジェクト」のパートナー企業として がんの啓発活動を協働している第一生命株式会社が取り組む地域貢献・環境保護活動により集められた寄付金の寄贈先としてがんと働く応援団が選定...

最新情報
2023年2月16日


オンデマンド配信スタート:医療現場から始める治療と仕事の両立支援
【概要】 2022年から始まった「がん治療と仕事の両立支援」を自身の勤める病院でも積極的に行いたいという想いを持つ医師たちと共に始めたプロジェクトの途中報告をオンラインで開催しました。 現在オンデマンド配信をしております。...

最新情報
2023年2月10日


2/4(土) 時間変更のお知らせ:医療現場から始める治療と仕事の両立支援
【開催時間変更のお知らせ】 日時:2月4日(土)13:00~14:30にYOUTUBE LIVEでお届けする 医療現場から始める治療と仕事の両立支援ですが、開催時間を変更することとなりました。 変更後の時間は13:00~15:00です。ご視聴いただく皆様はお間違えのないよう...

最新情報
2023年1月27日


2/4(水)Club CaNoW 「初めてでも大丈夫! 座ってできる笑顔ヨガ」
がんと働く応援団が企画運営に一部携わらせていたただいているClubCaNoWの次回のイベントが決定!ClubCaNoWとは病と共にある方をサポートし、治療と生きる楽しみの両立をサポートするサービスをお届けする株式会社エムスリーが主催する企業主導型のオンライン患者会です。...

最新情報
2023年1月23日


1/18(水) 「がんと就業」オンラインシンポジウム」に出演いたしました
1月18日(水)にOSAKAしごとフィールドにて開催された「がんと就業」オンラインシンポジウム」に当団体アドバイザー石川邦子氏と共同代表理事野北まどか氏が登壇しました。
がん経験者の就業継続に向けて、今からできる両立支援についてお伝えしてまいりました。

最新情報
2023年1月19日


がんから始める治療と仕事両立パンフレット配布
今から慌てず焦らず、出来る事から職場で準備をして欲しい。
大切な従業員のキャリアや生活を守るためにも今のうちから社内で検討してほしいと願い、がん経験者、産業医、社労士とキャリアコンサルタントが協働して作成。23年春に、より実務的な内容を含む冊子も作成予定。

最新情報
2023年1月17日


2/4(土) 医療現場から始める治療と仕事の両立支援
【概要】 2022年から始まった「がん治療と仕事の両立支援」を自身の勤める病院でも積極的に行いたいという想いを持つ医師たちと共に始めたプロジェクト。 たった一人のスタートから、どう院内に変化が起きたのか。 プロジェクトの途中報告をオンラインで報告します。...

最新情報
2023年1月17日


1月28日(土)寺山昇氏による基調講演開催
障害者雇用コンサルタント、1級キャリアコンサルティング技能士 として活躍する寺山昇氏を講師としてお招きし開催致します。 がんと働く応援団会員視聴無料! 題名「ソーシャルジャスティス(社会正義のキャリア支援論)」 講師:NPO法人ライフキャリア・サポート協会理事長寺山昇氏...

最新情報
2023年1月16日


1/12(木)Club CaNoW オンライン医療セミナー開催
【概要】 病と共にある方をサポートし、治療と生きる楽しみの両立をサポートするサービスを手掛けるClub CaNoWが手掛ける今回のオンラインイベントは、2回に渡り今後役立つがん情報の正しい見極め方について、慶應義塾大学病院...

最新情報
2023年1月11日


12/10(土)実施「子宮頸がんセミナー」アーカイブ配信実施中!
2022年12月10日の厚木市市民協働提案事業 がん防災セミナー『親子で考える子宮頸がん~検診、ワクチン、本当のこと』第2弾、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 前回ご好評だった子宮頸がんセミナーに、今回は一般社団法人シンクパール代表理事の難波美智代さんも...

最新情報
2023年1月10日


次回がんサロンは1月11日(水)YOUTUBE開催です
本日は、美容師、歯科衛生士、キャリアカウンセラー、と共に がんサロンを開催しました。 ・第2の人生の役割について ・子育てについて ・子宮頸がんワクチンについて ・子供に対する性教育について ・異文化交流について 等 幅広くお話しを共有しあいました。...

最新情報
2022年12月14日


11月26日、西新井大師の対がんウォークイベント
城北ヤクルト販売株式会社による西新井大師の対がんウォークイベントで、一般社団法人 食道がんサバイバーズシェアリングスの皆さまが、がん防災マニュアルを配布してくださいました。ありがとうございます! 一般社団法人 食道がんサバイバーズシェアリングスはこちら→ https://w...

最新情報
2022年11月30日


がんサバイバーの声を協議会に提出
2022.10月に実施したがんと就労に関するアンケート結果をがん対策推進協議会に提出 2022.11月30日実施 第86回がん対策推進協議会の参考資料として採用されました。 2週間弱という短い回答期限にも関わらず750名以上の方から回答を頂きました。...

最新情報
2022年11月30日


11/19(土)Club CaNoW オンライン医療セミナー開催
【概要】 病と共にある方をサポートし、治療と生きる楽しみの両立をサポートするサービスを手掛けるClub CaNoWが手掛ける次回のオンラインイベントは、がんになったからこそ、大切にしたい周りとのコミュニケーションを学ぶ会の第2回として職場編を開催いたします。...

最新情報
2022年11月15日


10/28(金)Club CaNoW オンライン医療セミナー開催
Club CaNoW オンラインセミナー
「教えて先生!治療に良い影響を与える痛みの伝え方とは?」
■日時:2022年10月28日 (金) 19:00-20:15
■参加費:無料
■登壇者:的場 元弘先生(青森県立中央病院 副院長)
天野 慎介氏 (一般社団法人 がん

最新情報
2022年10月21日


がん対策協議会にがんサバイバーの声を届けよう
【緊急アンケート】10/25(火)迄! がん対策協議会に、がんサバイバーの声を届けよう 2007年にがん対策基本法が施行され国としてのがん対策が本格的にスタートしてから、15年が経過しました。2022年秋からは第4期がん対策推進基本計画が厚生労働省がん対策推進協議会で審議さ...

最新情報
2022年10月19日


がん防災セミナーin茅ヶ崎市香川公民館開催
神奈川県茅ヶ崎市の香川公民館主催でがん防災セミナーを実施いたします。 ZOOM開催なので、市内外の方もこの機会にご視聴ください。 当団体正会員の武田亮子が講師として登壇いたします。 がんに関する普段の備え、いざという時の心構えを テーマにお話することを中心に、...

最新情報
2022年10月12日


次回がんサロンは11月9日(水)開催です
本日は、美容師、歯科衛生士、キャリアカウンセラー、看護師と共に がんサロンを開催しました。 ・家族とのコミュニケーション ・アピアランスの悩み、ケアの仕方について ・復職準備、カミングアウトの対象者について ・両立支援に役立つ意見書作成について ・体力作りの山のぼり計画 等...

最新情報
2022年10月12日


11月19日 石川邦子先生がゲスト参加決定!
11月19日(土)13:00~17:00から開催予定の「がん治療と仕事 両立支援講習会」の講話ゲストとして石川邦子氏が決定いたしました。 国家検定1級キャリアコンサルティング技能士、産業カウンセラーとして多くの後任指導をする傍ら、企業研修、キャリアコンサルティングなども行う...

最新情報
2022年10月8日
bottom of page





