top of page
検索


大鵬薬品工業株式会社様 両立支援に対する取り組み
先陣をきって両立支援の取り組みを行っている企業様の事例からヒントを得られるようインタビューし、ご紹介していきます。
大鵬薬品工業株式様は、がんにり患した社員に限らず、様々な背景を持つ人が働きやすくなるよう、相談体制を大切に考え、一人ひとりに寄り添った支援を行っています。

最新情報
2024年4月16日


5月10日無料開催ゆる²トレオンラインクラス
大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士と一緒に身体を作ろう 現代においては、2人に1人はがんになり、うち3人に1人は現役世代でがんを見つけています。医療の発展に伴い、がんと共に生きる方が増え、がんになった後の身体を知り、育てる視点も重要になってまいりました。そこで、がん...

最新情報
2024年4月15日


がんと働く応援団GWのお知らせ
がんと働く応援団のGW休業期間について、お知らせいたします。 期間中は電話対応も出来かねますことを 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■GW休業期間 24年4月29日(月) ~ 24年5月6日(月) 休業中に頂きましたメールによるお問い合わせにつきましては、...

最新情報
2024年4月15日


4月14日「知って備えて学んで予防 正しく知ろう食道がんの事」に登壇しました。
4月は食道がん啓発月間です。
4月14日(日)に一般社団法人食道がんサバイバーズシェアリングス、日本食道学会、国立がん研究センター中央病院が食道がん啓発イベントを開催します。

最新情報
2024年4月15日


24年4月10日(水)YouTubeがんサロン開催
オンライン患者会 看護師 がんと働く応援団 tomopiia 無料

最新情報
2024年4月3日


5/18(土) がんから始める「治療と仕事 両立支援セミナー」
5/18(土) 9:30~12:00 で、第9回 がんから始める「治療と仕事 両立支援セミナー」を開催いたします。

最新情報
2024年4月2日


ゆる²トレーニング参加者募集開始
大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士と一緒に身体を作ろう 現代においては、2人に1人はがんになり、うち3人に1人は現役世代でがんを見つけています。医療の発展に伴い、がんと共に生きる方が増え、がんになった後の身体を知り、育てる視点も重要になってまいりました。そこで、がん...

最新情報
2024年3月12日


Club CaNowオンラインセミナー開催しました
がん患者さんとご家族のための会員制コミュニティ、Club CaNowのオンラインセイナーが開催され、当団体 吉田ゆり氏が登壇しました。 <個別化医療の最先端! 非小細胞肺がん治療 - 診断から治療にたどり着くまでに一緒に考えること ->...

最新情報
2024年3月12日


土浦法人会「健康経営セミナー」登壇しました
アフラック水戸支店主催健康経営セミナーにて、土浦法人会の皆様に「がんから始める多様な働き方支援」と題して、がんと働く応援団 代表理事吉田が登壇しました。 がんという国民病から、ライフイベントと仕事の両立を従業員が行う為の職場における備えや準備について事例と共にお伝えしてまい...

最新情報
2024年3月5日


がん対策推進企業アクション「コンソ40 全体研修会」に登壇しました
がん対策推進企業アクション主催のコンソ40全体研修会(オンライン)にて「企業における治療と仕事の両立支援」と題して、がんと働く応援団 代表理事吉田が登壇しました。 アンケート調査結果や、両立に取り組む企業の事例、支援方法等をお伝えしてまいりました。...

最新情報
2024年3月5日


2/28(水) Tomopiia主催両立支援セミナーに登壇いたしました
2/28(水) Tomopiia主催「〜がんになっても誰もが自分らしく働ける社会を目指して〜がんり患者就労支援において看護師に求められる事」に、当団体代表理事吉田ゆりが登壇いたしました。 当日は、働きながら治療をする方との対話のヒントとなるようなポイントを実際の支援から気が...

最新情報
2024年3月4日


「健康経営セミナー」登壇しました
りそな銀行主催のセミナーにて、「がん防災~企業が今から取り組むべきものとは~」と題して、がんと働く応援団 代表理事吉田が登壇しました。 事例と共に現状を伝え、職場におけるファーストエイドアクションを知り、そのために今からできる備えについてお伝えしてまいりました。...

最新情報
2024年3月3日


3月13日(水)オンラインがんサロンを開催します
*** 開催時間が通常時と変更になっております。ご注意ください。 *** 【会の概要】 突然がん経験者になった他の人達はどう感じ、 どう毎日を過ごしているんだろう。 活も、仕事も、育児も介護も、、、みんなどう治療と両立しているのか気になりませんか?...

最新情報
2024年3月1日


2/22(木)「離職を防ぐ! 明日からできるがん治療と仕事の両立支援」終了しました
企業におけるがんの治療と仕事の両立支援を学べるセミナーです。

最新情報
2024年2月29日


2/16(金) 患医ネットに出演しました
2月16日(金)患医ねっと(かんいねっと)が運営する製薬企業の従業員を対象とした オンライン番組「くすりと生活」に当団体代表理事吉田ゆりがゲストとして出演しました。 体験談や、その治療の体験から得た気付きや活動を始めるまでのお話をさせていただきました。...

最新情報
2024年2月16日


生活とがんと私 Vol.19 藤原 真衣さん
“がん=死”というイメージを払拭する為に様々な体験談をお届けしていきます。今回は28歳の時、バーキットリンパ腫にり患した女性の体験談です。

最新情報
2024年2月14日


3/16(土)第2回がん治療と仕事の両立相談で対話力を磨く「相互ロープレ」募集案内
「両立支援のエキスパートを目指し、研鑽を継続できる場が欲しいー」 GHOで両立支援を学んだ方からのご要望をいただいて、「がん治療と仕事の両立相談で対話力を磨く」シリーズが新たに開講決定しました。 第2回の今回は、「相互ロープレ」。...

最新情報
2024年2月7日


【満員御礼】2/20(火)第1回がん治療と仕事の両立相談で対話力を磨く「事例検討ワーク」募集締め切ります
先日ご案内しました当講座については、満員となりましたので募集を締め切りさせていただきました。 少人数での開講により、受講生おひとりおひとりのサポートの充実を図り、成果の質を確保したい考えによるものです。 ご検討くださっていた皆様におかれましては、ぜひ次回案内をお待ちください...

最新情報
2024年2月7日


生活とがんと私 Vol.18 御園生 啓介さん
“がん=死”というイメージを払拭する為に様々な体験談をお届けしていきます。
今回は20歳で脳腫瘍にり患、35歳の時に再々発の疑いで再度手術し、病理検査を経て治療による副作用と判明した男性の経験談です。

最新情報
2024年2月7日


広島放射線治療チーム医療研究会に登壇しました
広島大学で開催される第7回広島放射線治療チーム医療研究会「がん治療を取り巻くソーシャルサポート/支持療法」にがんと働く応援団の廣田純子が登壇しました。 素晴らしい機会をいただきありがとうございました。 ■日時:2024年2月3日(土) 13:30 - 16:50...

最新情報
2024年2月6日
bottom of page